Introduction
一度食べたら忘れられない
美味しさ

1951年創立のガロファロ社は、イタリアでも老舗の水牛チーズ&バター生産者です。水牛の飼育から一貫してDOP認証されたモッツアレラチーズの製造を60年以上、3世代に渡って行っています。ガロファロ社の各チーズは、ミシュランで星を獲得したレストランでも使用され、全世界で品質と味わいにおいて高い評価を得ています。

濃厚なミルク感と
弾力の秘密

イタリアDOPで規定されたモッツァレラは、水牛乳製でなくてはなりません。 水牛一頭一頭に戸籍が作られ、原料の乳は搾乳から16時間以内にチーズ工場に搬入されなくてはならないなどの、細かな規定があります。さらに、使用できる乳酸菌もこれまでの作業工程で得られた水牛乳由来のもに限られており、秘伝のものとなっています。

職人の手で弾力が出たチーズは、サラモイアと呼ばれる塩水の中に落として生地を引き締め、表面に薄い皮を形成します。牛乳で作られたモッツァレラチーズと比べると、独特の歯ごたえ、そしてなんといっても濃厚なミルクの風味が違います! DOP認定の本場イタリア産ガロファロ社の水牛モッツアレラチーズは、一度食べたら忘れられない美味しさといっても過言ではないくらい、本当に美味しいチーズなんです!

ガロファロ自信の逸品
「水牛チーズ」
最短・最速の
空輸でお届けします!!

それぞれ、大げさでなく、本当に目からウロコのような美味しさです。本場イタリアでも指折り、某有名ガイド本でも星獲得のレストランで使用され信頼されているガロファロ社製の自信の超逸品 「本物のフレッシュチーズ」を、しかも出来たてを、最短・最速である空輸にて入荷し新鮮なまま皆様のもとへお届けいたします!!この機会に是非どうぞご賞味ください!

Products Items

DOP認定
ユーロリーフ認証
バイオアグリサート認証
自社牧場の水牛ミルクのみを使用
水牛のモッツァレラチーズ
第二のブッラータ
世界中でガロファロ社のみが作る
水牛のムッサレラチーズ
自社牧場の水牛ミルクを使った
マスカルポーネチーズ

当社は、Best Quality Close to Youというビジョンのもと、生産から消費までの独自のバリューチェーンをグローバルに構築することにより今までにはない垂直統合型の総合飲料・食品ビジネスを展開いたします。これにより、消費者のニーズに対して"スピーディ"に、"リーズナブル"な価格で"クオリティ"の高い商品を提供しています。

【我々のミッション】

  • 飲料・食品業界の革新に取り組むことにより、人々の豊かさと喜びを創造します。
  • メイドイン“日本”ブランドを育成し、日本発グローバルに展開する存在となります。
  • 日本の文化・伝統を支援し、健康で豊かな社会の実現に貢献します。
商号 阪神酒販株式会社 HANSHINSHUHAN,Inc.
URL https://hanshinshuhan.co.jp/
事業設立 2001年11月
資本金 190,000,000円
事業所

本社
〒652-0872
兵庫県神戸市兵庫区吉田町2-13-6
TEL:078-652-6313
FAX:078-652-6413

神戸物流センター
〒653-0033
兵庫県神戸市長田区苅藻島町1-1-61-3F
TEL:078-652-6313
FAX:078-652-6413

日本橋支店
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目5番6号-5F
TEL:03-6682-0475
FAX:03-6861-6105

五反田支店
〒141-0031
東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル8F
TEL:03-5436-7880
FAX:03-5436-7865

東京物流センター
〒143-0006
東京都大田区平和島1-2-20 城南流通センターA棟 2F
TEL:03-5762-7880
FAX:03-5762-7578

大阪支店
〒530-0034
大阪府大阪市北区錦町4-82
TEL:06-7166-9213
FAX:072-927-9054

大阪物流センター
〒578-0981
東大阪市島之内2-14-26
TEL:06-7166-9213
FAX:072-927-9054

代表者 代表取締役 檜垣 周作
事業内容 EC事業 貿易事業 酒類・飲料・食品の製造、卸・小売販売事業